債券レポ・現先取引は、主に国債と資金を交換する取引です。短期金融市場において、信用力と流動性の高い国債を活用した最も安全性の高い調達手段として重要なマーケットとなっています。当社は金融機関の間に入り、資金の借り(国債の貸し)と資金の貸し(国債の借り)の双方のニーズをマッチングさせる仲介業務を行っています。また、現金担保だけではなく株式などの有価証券等を担保として国債を貸し出す取引も行っています。取引種類としてレポ(貸借)形式と現先(売買)形式があります。
貸借形式の取引です。当社は貸し手に担保金を差し入れて債券を借り入れ、借り手から担保金を受け入れて債券を貸し出します。特定銘柄を貸借するSC(Special Collateral)取引と、銘柄を特定しないGC(General Collateral)取引とに分けられます。
売買形式の取引です。経済効果は貸借形式と同じですが、海外では現先形式が主流となっています。貸し手が債券を売却し、対価として現金を受け入れるなどの取引で、買戻しあるいは売戻し条件が付いた取引となります。