上場

東京証券取引所 プライム市場

コード

8511

ISINコード

JP3714400003

業種

その他金融

事業年度

4月1日から翌年3月31日まで

定時株主総会

6月

定時株主総会基準日

3月31日

剰余金の配当基準日

期末配当 3月31日

中間配当 9月30日

単元株式数

100株

株主名簿管理人

三井住友信託銀行株式会社

東京都千代田区丸の内一丁目4番1号

同事務取扱場所

三井住友信託銀行株式会社 証券代行部

東京都千代田区丸の内一丁目4番1号

郵便物送付・ 電話照会先

〒168-8620 東京都杉並区和泉二丁目8番4号

三井住友信託銀行株式会社 証券代行部

フリーダイヤル:0120-707-843 (受付時間:平日9:00~17:00)

株式お手続用紙のご請求をインターネットでもお受付いたしております。

ホームページアドレス

https://www.smtb.jp/Personal/agency/(別ウィンドウで開きます)

※一部の用紙は、お手持ちのプリンターで印刷できます。

公告方法

電子公告により行います。

ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載いたします。

株式に関するお手続きについて

次の株式に関するお手続きにつきましては、株主さまの株式の管理状況に応じて、口座を開設している証券会社または特別口座管理機関にお申し出ください。

手続きの内容

  • 住所、氏名、届出印の変更
  • 配当金受取口座の指定
  • 単元未満株式の買取請求
  • 証券会社の口座への株式振替
  • 単元未満株式の買増請求
  • 相続

証券会社の口座で株式を管理されている場合

口座を開設されている証券会社にお申し出ください。

特別口座で株式を管理されている場合

<特別口座管理機関>

三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
フリーダイヤル 0120-707-843

(受付時間:平日9:00~17:00)

「特別口座」とは、株券電子化が実施されるまでに証券会社を通じて株券を「ほふり(証券保管振替機構)」に預けていなかった株主の皆様の権利を確保するために開設される口座のことです。

配当金のお受け取りについて

過去の配当金のお受け取りがまだお済みでない株主さまは、上記に関わらず、三井住友信託銀行株式会社にお申し出ください。
なお、当社定款の規定により、支払提供の日から満3年以内にお受け取りがない場合には、配当金のお支払いをすることができませんので、お早めにお受け取り願います。

手数料無料化等のお知らせ

単元未満株式をお持ちの株主の皆様へ

当社では、2018 年6 月22 日より単元未満株式(100 株未満の株式)の買取にかかる手数料を無料とし、併せて、新たに単元未満株式の買増制度を導入いたしました。
下記のお知らせをご覧ください。

株式の状況

発行株式数および株主数、大株主(上位10名)、所有者別株式分布などの情報につきましては、株主通信をご確認ください。