ABOUT US

日証金を知る

これまでの使命と
これからの挑戦
唯一の存在として社会への使命を果たしてきたこれまで。
そこにとどまらずに企業として成長を続けるための新たな挑戦。
その具体的なトピックスを紹介します。
ABOUT

これまでの使命

戦後復興を支えた
証券界のインフラ的存在

戦後の日本経済復興には、株式市場の活性化が欠かせませんでした。当社は、当局、証券界、金融界が一体となり設計した信用取引・貸借取引制度を支えるため、1950年に発足しました。
証券会社への資金や株式の貸付を通じて、株式市場の安定と発展を支える役割を担い、戦後の経済成長期において重要な証券界のインフラを担うものとしての地位を確立しました。

証券・金融市場参加者とともに歩む

当社は、時代の変化に対応しながら役割を広げ、進化してきました。株式関連業務に加えて、国債を中心とした有価証券の貸借業務(セキュリティ・ファイナンス)や信託銀行の設立など、市場参加者の多様なニーズに応える形で事業を展開し、証券・金融市場の発展に寄与してきました。合併を経て、現在では日本で唯一の証券金融会社として、市場参加者とともに歩み続けています。

時代とともに進化する挑戦

AIやデジタル技術の進展、グローバル化の加速により、市場環境が大きく変化していくなか、当社は大きな転換期を迎えています。
「Be unique. Be a pioneer. 唯一をつくる、開拓者であれ。」をコーポレートメッセージに掲げて、日本国内にとどまらず、世界中の運⽤・調達ニーズに応えるべく挑戦を続けています。これからも機動力や柔軟性、チームワークを武器に、新たなステージを切り開いていきます。

これからの挑戦

世界の証券・金融市場をつなぐ架け橋

これからの日本証券金融は、世界の証券市場と金融市場を結びつける「架け橋」になることを目指し、グローバルな展開を進めています。欧州、北米、アジア各地域で開催される国際カンファレンスに積極的に参加し、海外の金融機関との取引を拡大しています。
また、当社が長年培ってきたセキュリティ・ファイナンスのノウハウをインドネシア証券金融に提供し、インドネシアの経済・金融・証券市場のサステナブルな発展に貢献するなど、活躍のフィールドを世界に広げています。

グローバルに認められる信頼と実績

当社の取り組みは、世界からも高く評価されています。米経済誌「Forbes(フォーブス)」が発表する「Global 2000」世界上場企業ランキングへのランクインや、セキュリティ・ファイナンス、コーポレートガバナンス分野での海外アワードを複数受賞など、その信頼性と実績はグローバルにも認められています。これからも世界の証券・金融市場で一層の存在感を発揮し、さらなる価値を提供していきます。

開拓者として、証券・金融の未来を創造する

従来の金融サービスにとどまらず、先端技術を活用した新たな領域への挑戦を積極的に進めています。東京大学との共同実証研究では、分散型台帳技術(DLT)を活用し、より安全で効率的なセキュリティ・ファイナンス取引の仕組みを追求しています。少数精鋭の組織である当社では、一人ひとりが大きな役割を担い、達成感や成長を実感できる環境が整っています。公共性とグローバルな挑戦のダイナミズムを兼ね備え、私たちは新たな証券・金融の未来を創造し続けます。