学生時代の専攻は意外とバラバラです!理系出身の方も、文系出身の方もたくさんいます。新人研修が充実しているので、みんなゼロからスタートしてちゃんと活躍しています!
やっぱり金融業界を志していた人は多い!でも、意外と幅広い業界を見ていた人も多いみたいです!
私も元々は日証金を知りませんでしたが、ゼミの教授に紹介されてからどんどん興味を持つようになりました!
日証金はいろんな魅力があります!私も就活時にお話させていただいた先輩社員がすごく親身になってくれた記憶がとても強いです!
私も穏やかで誠実な人が多いと思います!困った時先輩に相談すると、忙しくても丁寧に説明してくれる人ばかり!
いろんな意見がありました! "海外"というキーワードはよく聞いていましたが、年々、海外との仕事が多くなっている実感がありますね!
もちろん繁忙期などは仕事に集中していることも多いですが、部内の雰囲気的にも年次関係なく休みを取りやすい会社だと感じます!
部署や時期によっても違いはありますが、大学時代の友人などと話したりすると短めだと感じることが多いです!
出社派という先輩社員もいましたが、週2回程度は制度を活用する人が多いです!私もハイブリッド勤務でバランスを取って働けてます。
1年目から研修が本当に充実してました!制度以外にもサポートしてくれる先輩が多いのも嬉しいポイントです!
ユニーク!日本で唯一無二の証券金融会社である当社にぴったりですね。チームワークが高いという意見も日証金らしいですね!
有給休暇が取りやすいので土日休みに繋げて旅行にも行きやすいですよね。勉強熱心な人が多いので、休日に資格勉強している人も!
80%以上の人が両立できているという驚きの結果!オンとオフの切り替えができていることが、仕事のパフォーマンスにもつながっています。
やっぱり勉強熱心な人が多いですね!社内制度だけでなく、自主的に学習している人もたくさんいます!
向上心の高さが現れてますね!私ももっと英語力を高めて仕事に活かしたいって思ってます!