WORK&PEOPLE

仕事と人

若手調べ!
〜日証金のあれこれ〜
Member
  • 山本 竜輝
    出向中
    政治経済学部卒/2022入社
  • 今井 恵理
    資金証券部 債券営業課
    法学部卒/2022入社
  • 森 柚香
    金融証券営業部 営業管理課
    総合グローバル学部卒/2022入社
  • 吉井万絢
    資金証券部 資金課
    政治経済学部卒/2022入社
CULTURE
01
就活振り返り編
Reflections on Job Search
  • 学生時代の専攻は?
    What is your
    college major?

    学生時代の専攻は意外とバラバラです!理系出身の方も、文系出身の方もたくさんいます。新人研修が充実しているので、みんなゼロからスタートしてちゃんと活躍しています!

  • 当時の志望業界は?
    Industry of interest
    at the time
    • 1
      金融業界(銀行・証券・保険など)
    • 2
      インフラ・交通
    • 3
      メーカー
    • 4
      コンサル・シンクタンク
    • 5
      商社/広告

    やっぱり金融業界を志していた人は多い!でも、意外と幅広い業界を見ていた人も多いみたいです!

  • 日証金を知ったきっかけは?
    How did you
    hear about us?

    私も元々は日証金を知りませんでしたが、ゼミの教授に紹介されてからどんどん興味を持つようになりました!

  • 最終的な決め手は?
    What was
    the final decision?
    • 1
      就活時の先輩社員の印象
    • 2
      事業内容への興味
    • 3
      安定性・事業の専門性
    • 4
      ワークライフバランス
    • 5
      研修制度・育成制度

    日証金はいろんな魅力があります!私も就活時にお話させていただいた先輩社員がすごく親身になってくれた記憶がとても強いです!

02
入社後編
After entering the company
  • 職場の雰囲気は?
    What is the atmosphere
    at work?

    私も穏やかで誠実な人が多いと思います!困った時先輩に相談すると、忙しくても丁寧に説明してくれる人ばかり!

  • 入って分かったギャップは?
    What gaps did you find when
    you entered the company?
    • 想像以上に若手の裁量が大きい!
    • 堅そうなイメージがあったが、意外と明るい!
    • けっこう英語を使う
    • チームワーク重視!
    • 新しい挑戦を受け入れてくれる
    • 上下関係なく接する機会が多い
    • 服装の縛りとかが意外とゆるい!
    • 海外との取引が多い
    • 制度も先輩もサポートが手厚い!

    いろんな意見がありました! "海外"というキーワードはよく聞いていましたが、年々、海外との仕事が多くなっている実感がありますね!

  • 有給休暇は取りやすい?
    Is it easy to take
    paid leave?
    • 非常に取りやすい
      36.7%
    • 時期によるが取りやすい
      33.3%
    • チームで調整すればOK
      30%
    • 上司にもよる
      0%
    • 取りにくい
      0%

    もちろん繁忙期などは仕事に集中していることも多いですが、部内の雰囲気的にも年次関係なく休みを取りやすい会社だと感じます!

  • ここ最近の残業時間は?
    How many hours of overtime
    have you worked recently?

    部署や時期によっても違いはありますが、大学時代の友人などと話したりすると短めだと感じることが多いです!

  • テレワークの頻度は?
    How many hours of overtime
    have you worked recently?

    出社派という先輩社員もいましたが、週2回程度は制度を活用する人が多いです!私もハイブリッド勤務でバランスを取って働けてます。

  • サポートや研修は充実している?
    Do you have good
    support and training?
    • 非常に充実している
      50%
    • 充実している
      43.3%
    • 普通
      6.7%
    • 少し物足りない
      0%
    • 物足りない
      0%

    1年目から研修が本当に充実してました!制度以外にもサポートしてくれる先輩が多いのも嬉しいポイントです!

  • 日証金を一言で表すと?
    How would you describe
    JSF in one word?

    ユニーク!日本で唯一無二の証券金融会社である当社にぴったりですね。チームワークが高いという意見も日証金らしいですね!

03
オフタイム・将来編
Off-time/future
  • 休日の過ごし方は?
    How do you spend
    your holidays?
    • 1
      お出かけ
      (外食・カフェ巡り・ショッピング等)
    • 2
      旅行・遠出
    • 3
      家でのんびり/家族と過ごす
    • 4
      趣味に没頭
    • 5
      自己研鑽(ジム・読書・勉強等)

    有給休暇が取りやすいので土日休みに繋げて旅行にも行きやすいですよね。勉強熱心な人が多いので、休日に資格勉強している人も!

  • 仕事とプライベートの両立できてる?
    Are you able to balanc
    work and private life?

    80%以上の人が両立できているという驚きの結果!オンとオフの切り替えができていることが、仕事のパフォーマンスにもつながっています。

  • 成長のためにしていることは?
    Are you able to balanc
    work and private life?

    やっぱり勉強熱心な人が多いですね!社内制度だけでなく、自主的に学習している人もたくさんいます!

  • 今後挑戦したいことは?
    What do you want to
    challenge in the future?
    • 証券アナリスト資格の取得!
    • 大学院進学!
    • 株式だけでなく、債券にも挑戦したい!
    • 英語力向上!
    • 大きな案件を担いたい!
    • 海外出張に行きたい!
    • TOIECで900点取得!
    • 法律系の資格取得!
    • マネジメントに挑戦したい!

    向上心の高さが現れてますね!私ももっと英語力を高めて仕事に活かしたいって思ってます!

Message

就職活動では、どうしても有名企業に目が集まります。しかし、B to B企業を始めとして、世間一般に知られていない優良企業は数多く存在します。就職活動はそのような企業のビジネス、社風を知ることができる貴重な機会かと思います。ぜひ多くの企業の話を聞いてみてください。

その中で、皆様の入社したい企業の一つに「日本証券金融」が入っていれば大変嬉しいです。皆様の進路に幸多からんことを願っています。

どこの会社で働くのがいいのだろうと、正解のようなものを求めて悩んでしまうこともあるかと思いますが、どの会社に就職し、どこの部署に配属され、周囲にどのような人がいるのか、いくら想像しても自分ではコントロールできないこともあります。あまり想像ばかりせず、まあなるようになるさと思って乗り切っていってください!

日証金の魅力は、人です。入社してから、親切で経験豊富な先輩方から多くのことを学びました。社内はチームワークを重視し、互いに支え合いながら成長できる環境です。就職活動は大変かもしれませんが、ありのままの自分をぶつけて、自信を持って取り組んでください。そして、後悔のないように、残りの学生生活も思う存分楽しんでください。

業務内容も重要ですが、就職すると生活の多くの部分が仕事に占められるため、自分が希望する居住地や生活スタイル、働き方が実現できるかも大切な視点だと思います。就活中には、思うような結果が出ずに落ち込む局面もあるかもしれませんが、マッチングの要素も大きいため、あまり気にしすぎないでください。上手く気持ちを切り替えて、必要なところでは粘り強く取り組み、納得できる形で就職活動を終えられることを願っています。