WORK&PEOPLE

仕事と人

VOICE|先輩社員の声
Member
  • 飯島 勇紀
    リテール営業部ネットビジネス課
    経済学部卒/2021年入社
  • 蔡 昀靜
    金融証券営業部営業管理課
    商学部卒/2024年入社
  • 濱野 真衣
    海外トレーニー
    (NYの金融機関で研修中)
    工学部卒/2019年入社
  • 泉 寛之
    日証金信託銀行総合営業部
    経済学部卒/2020年入社
  • 石川 裕季子
    経営企画部経理課
    外国語学部卒/2009年入社
VOICE
就活編
学生時代の専攻や就活の軸は?
日証金への入社を決めた理由は?
仕事編
どんな仕事をしているのか教えてください!
日証金で働いていて良かったと感じるのはどんな時ですか?
働く環境編
教育制度や福利厚生は充実してますか?
成長環境を実感するのはどんな時ですか?
Message
飯島 勇紀

高校や大学選びとは異なり、企業選びは、これからの長い社会人生活における重要な第一歩だと思います。私が就職活動を通じて大切にしてほしいのは、「自分自身が納得できるかどうか」という点です。自分が心から働きたいと思える会社を、ぜひ見つけてください。もし、どこかに妥協や違和感を抱えたまま就職活動を終えてしまうと、入社後に後悔が残ってしまうかもしれません。私は、日証金に巡り合うことができて、本当に良かったと感じています。
就職活動では、悩んだり迷ったりすることも多く、大変な場面もあると思います。それでも、皆さんが少しでも納得のいく選択ができることを、心から願っています。そして、その選択の先に日証金があれば、ぜひ一緒に働ける日を楽しみにしています。

蔡 昀靜

就活中の皆さん、日々本当にお疲れさまです。不安や焦りを感じることもあると思いますが、自分自身と向き合いながら前に進んでいるその姿勢は、きっと将来の力になります。私も他社を経験して、転職活動では多く悩むことがありましたが、「納得できる選択をする」ことを大切にして、日証金に出会いました。この会社には、金融という社会の根幹を支えるというやりがいと、日々成長できる環境があります。そして何より、一緒に働く仲間が温かく、前向きに挑戦できる社風が魅力です。
皆さんが将来、自分らしく輝ける場所を見つけられるよう、心から応援しています。そして、もしご縁があって日証金で一緒に働ける日が来たら、とても嬉しく思います。頑張ってくださいね!

濱野 真衣

就職活動は、社会の多様な側面と自分自身を深く理解するためのまたとない機会でした。様々な企業の方々とお話させていただく中で視野が大きく広がり、当時得た知識や出会いは現在のネットワーキングにも活きています。就活中に参加したインターンシップでご指導いただいた社員の方や、共に切磋琢磨したインターン生とは今でも繋がりがあり、先日ニューヨークで再会するという貴重な経験もできました。
就職活動を通して最も重要だと感じたのは、徹底的に自己分析を行うことでした。実現したい将来の指針を明確にすることで、自信を持って採用担当の方に自分の言葉で語れるようになります。無理はせず健康第一で納得のいく就職活動をされてください!

泉 寛之

私自身、日証金に入社してから、常に新しい知識を吸収しながら仕事に取り組んできました。先輩や上司が親身になって指導してくれるため、安心して挑戦できる環境が整っており、日々成長を実感できる職場です。また、当社にはアイデアを発信しやすい風土があり、若手の意見もしっかりと聞いてもらえたり、新しい挑戦を積極的に支援してくれるなど、自分の可能性を広げるチャンスが豊富にあります。さらに、仕事の充実はもちろんのこと、ワークライフバランスがしっかり確保されている点も魅力のひとつです。当社ではオンとオフのメリハリをつけながら働くことができ、充実した毎日を送ることができています。成長できる環境でチャレンジしたい方、充実したキャリアとプライベートの両立を大切にしたい方にとって、日証金は魅力的な選択肢だと思います。ぜひ、自分の可能性を広げる場として、日証金を検討してみてください。

石川 裕季子

長い社会人生活の中では、仕事だけでなく、育児や介護など、プライベートで大きなライフイベントに直面することもあります。
そんな時でも、安心して働き続けられる環境が整っているのが、私たちの会社の魅力です。
柔軟な働き方や周囲の理解あるサポート体制があることで、キャリアを諦めることなく、自分らしく働き続けることができます。
ぜひ、自分が大切にする価値観にマッチする会社を見つけてください。
そして、私たちの会社がその選択肢の一つになれたら嬉しいです!